
交通事故による症状
頸部捻挫腰部捻挫左大腿部挫傷
<初期症状>
頸部後屈時痛+腰部安静時痛+左大腿部歩行時痛+
<初期症状>
頸部後屈時痛+腰部安静時痛+左大腿部歩行時痛+
交通事故施術の内容
初検時、患部に対してアイシング・超音波施術を実施。熱感減少させ、患部への手技療法を実施し関節可動域疼痛減少し、可動域拡大を認める。頸部・左大腿部の疼痛の減少は確認できたが、腰部の疼痛が非常に強くコルセットを処方し経過観察。上記処置を継続的に実施し、炎症消失し可動域制限が減少し日常生活での支障も目立たなくなり、運動療法を開始し筋力強化運動に入る。特に腹筋力の低下が著しく、自宅での運動方法も指導し、施術を終了した。
<施術終了後>
仕事で長い間運転姿勢が続いても、疼痛を感じる事もなくなった。日常生活での支障なし
<施術終了後>
仕事で長い間運転姿勢が続いても、疼痛を感じる事もなくなった。日常生活での支障なし