
交通事故による症状
頸部捻挫腰部捻挫右前腕部挫傷
<初期症状>
首の安静時痛+。座り姿勢などでの同一姿勢保持にて疼痛腰の安静時痛+。座り姿勢を長時間続けていると、腰の痛みで立ち上がりが困難右前腕筋力低下+。物を持つ動作が困難
<初期症状>
首の安静時痛+。座り姿勢などでの同一姿勢保持にて疼痛腰の安静時痛+。座り姿勢を長時間続けていると、腰の痛みで立ち上がりが困難右前腕筋力低下+。物を持つ動作が困難
交通事故施術の内容
初検時にアイシング・超音波施術を実施。安静時痛の減少をはかり、自宅でのアイシング指導を行う炎症消失から軽度疼痛減少。手技療法を開始し、さらなる疼痛減少と、関節可動域拡大をはかる右前腕部の筋力が徐々に回復し、物を持っても目立った疼痛が出ないほどまで回復。握力運動開始頸部腰部ともに、座っていて疼痛が出るまでの時間が長くなってきた関節可動域も拡大し、運動療法を実施し筋力強化運動を継続した
<施術終了後>
初期症状の主訴消失
<施術終了後>
初期症状の主訴消失