秋です
2015.8.29
こんにちは、紺野です。
最近はすっかり気温も下がり、夏も終わりって感じがしますね。北海道の夏はやはり短いですねえ。
個人的に秋は一番好きな季節です。涼しいし、食べ物もおいしいですし。サンマとか。
ただ、こういう季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさん気をつけましょう。
気温差が大きくなるこの時期は、血流が悪くなり、筋肉が硬直しやすくなります。
筋肉の硬直によって血管や神経を圧迫し、しびれが出たりすることもありますし、ギックリ腰や寝違えが増えます。
特に手足を冷やさないよう気を付けて、温めるようにすれば、血行が良くなり筋肉の柔軟性が付きやすくなるため、ちょっと意識してみましょう。
温めるようにしたら、その状態でストレッチをやることが症状改善、ケガ予防につながりますので、とても大事です。
また、夏が過ぎて忘れがちなのが水分補給です。1日2ℓのミネラルウォーター摂取を目指して頑張りましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
テニス部っぽい○○○を買いました
2015.8.27
こんにちわ!(^O^)/
日焼けで皮が剥けるのも気にならなくなった中川です
徐々に朝ベッドから抜け出せない気温になっていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
皆様は目に入ったらついつい買ってしまったり、ついつい見てしまうものはありますか?
僕の場合はバッグにあたるんですが
2~3ヶ月に一個ペースでバッグを買ってしまう勢いです(笑)
ついこないだもバッグを一つ買ってしまったんですが

テニス部やバドミントン部が持ってそうなバッグですがまたそれとは違います!
普通のバッグです(笑)
このバッグはセカストに行って買ったものなんですが
日々あまり人が持ってないようなバッグを探したり、機能性がよさそうなバッグを探して楽しんでます(笑)
皆様も何か面白いバッグやおすすめがありましたら是非ともメガネの中川に教えて下さい(^^♪
以上中川でした!ではまた!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
黒は正義
2015.8.23
こんにちは、紺野です。
先日のちせのわサーフキャンプからもう1週間経ちました!
みんな日焼けして黒いです(笑)順調に着色してきています!
黒すぎて院全体が暗くなった気がします(笑)でも大丈夫です!みんな明るく元気に黒いです!
国籍を疑われる黒レベルですが大丈夫です!
そんな中、先日人生初の生牡蠣を食べました!(遅
牡蠣鍋や牡蠣フライはすごい好きですが、生牡蠣はなにかと避けてきました。当たりそうですし、イクラなど生臭い系は苦手な方だったので・・・。
一応食べれはしたんですが・・・やっぱり生臭さがあるとダメみたいで1個しか食べれませんでした><
院長と飲みに行った時だったので、院長が開幕でいきなり牡蠣10個注文して焦りました。
残りは院長が全部食べることになってしまって、申し訳なかったです><
麻生の「まるたつ商店」というお店で飲んだのですが、他の料理はどれもおいしく頂きました!

ウニもダメだったのが、北海道の新鮮なウニなら食べれたので、牡蠣やイクラも値段の高く新鮮なものならいけるかもしれないです。
1個500円する牡蠣を出しているお店が狸小路にあるらしいので、今度思いきってチャレンジしてみようかなと財布と相談しながら考え中です(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちせのわサーフキャンプ!!
2015.8.21
皆さんこんにちは!石田脩夏です♡
8月もだんだん終わりにさしかかってきて暑さも和らいできましたね☆
そのため体調も崩しやすいと思いますので、気温の変化には充分気をつけてください!!
8月16日、17日に「ちせのわサーフキャンプ」に行ってきました!!
厚真まで行き、メインであるサーフィンはもちろん!テントを張って、BBQをして、夜には花火をしてと
楽しく充実した時間を過ごしました!
私とあゆみちゃんはサーフィンをしなかったので足だけ水に入りました!!
海の水はもう冷たく、でも気温と天気には恵まれていたので気持ちよかったです!
このサーフキャンプで全員日焼けをしてしまいましたね!(笑)

これからも全員でいろんなところに行きたいです!
残り少ない8月をおもいっきり楽しみましょう♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院 交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
雨の日の過ごし方
2015.8.19
どうもこんにちわ!中川です
お盆を過ぎてだんだんと涼しくなってきた反面
激しい雨が急に降ってくるような天気が続いてますが皆さんはどうお過ごしでしょうか?
この前は小説のほうのお話をしたと思うんですが
昔から漫画も大好きで、最近は突発的な雨が続いていて自転車(ママチャリ)でどこか遠くにいくのが怖いので
家で漫画を読み漁ってます!
最近はまっているのがニーチェ先生というギャグマンガです!
コンビニの深夜、「お客様は神様だろ!」とお怒りになったお客様に対して
「神は死んだ」と淡々と返すゆとり世代ならぬさとり世代のニーチェ先生こと主人公が
接客業でありながら、一切、客に迎合せず、迷惑な客はありとあらゆる手段を駆使して排除していく
というツイッターのつぶやきが元になったギャグマンガです!
皆様も何かおすすめの漫画などありましたら教えてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院 交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お盆休みのお知らせ
2015.8.16
こんにちは!!
暑い日が続いていますね!
突然の豪雨があったり不安定な気候になっていますので、皆様体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!
ちせのわ整骨院のメンバーも旅行に行ったり、遠方に出かけたり、サーフィンをしたり楽しい時間を過ごさせて頂いております!
何事も楽しむには一にも二にも体力が重要と言う事で、業務終了後には筋トレをメンバーみんなで行っていて、
色々なトレーニングや、ストレッチの専門知識も日々深まっています!
興味のある方は是非スタッフまで!!
さて、誠に勝手ながら、本日8月16日(日)は診療時間を休診時間無しの9:00~15:00までに
8月17日(月)を休診日とさせて頂きます。
上記以外は無休で診療しておりますので、宜しくお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
院長の夏休み その2
2015.8.14
こんにちは!!
ちせのわ整骨院 院長の柳村です!!
前回のブログの続きを書かせて頂きます!!
瀬戸内海にある直島のビューティフルシーを見ておもわず海に飛び込んでしまった僕は、
同じく海に飛び込んできたオーストリア人のローレンスに道案内をしてもらい
なんとかフェリー乗り場にたどり着くことが出来ました!
その後、フェリーで岡山県 宇野港に到着し、次は広島県 尾道を目指します。
電車に揺られること約2時間、尾道に到着!!
尾道は昔から映画のロケ地として有名で、暖かい人々と古めかしく懐かしい昭和の香りを残す素晴らしい町でした!!
滞在時間は短いながらも、個性的な人々との出会いがあり必ずまた訪れる忘れられない町になりました。
さて、次はいよいよ今回の旅のメインディッシュ高知県でのお墓参り&サーフィンをする為、
尾道→愛媛 今治まで続く「しまなみ海道」を自転車で走破しようと尾道から向島までフェリーで向かいます。

小さなフェリーに自転車を積み込み走行距離約70キロもある「しまなみ海道」を駆け抜けよう!
と意気込んで自転車をこぎ出しましたが、炎天下にやられ残念ながら25キロ付近で無念のリタイア…。
情けないことですが途中の今治行きのフェリーに乗り込んでしまいました。
次回は絶対リベンジしたいと思います!!
そして!いよいよ!!
高知県に到着!!

最高の天気!!
最高のコンディションで十二分にサーフィンをして高知の海を堪能しました!
その後はしっかりお墓参りを済ませ、ご先祖様に感謝とこれからの応援をお願いして札幌に帰りました!!
以上、非常に濃~~~い1週間でしたが、改めてお休みを頂いたことに感謝します!!
本当にありがとうございました!!
皆さまを元気で健康にするために、より一層パワーアップしましたのでこれからも宜しくお願い致します!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
院長の夏休み
2015.8.12
こんにちわ!!
ちせのわ整骨院 院長の柳村です!
8月1日〰8月7日までお休みを頂きお墓参り&旅行に行ってきました!
東京→京都→兵庫→香川→直島→岡山→広島→愛媛→高知→徳島
と西日本を中心にかなりの距離を移動し、各地の名産品に舌鼓を打つ間もなくかなりバタバタした旅行になってしまいました。
しかし、そんな中でも色々な名所に少しだけ行く事が出来ましたのでご紹介します。
まずは初日、僕の弟夫妻に子供が生まれたので東京へお祝いに向かいました!

似ていませんが、柳村3兄弟と生まれたばかりの甥っ子です!
やっぱり赤ちゃんは可愛いですね!
その後は小学校からの幼馴染達が東京に沢山いるので彼らと久しぶりの再会&乾杯!!
ところが今回の旅は常に時間との戦い!!
飲み始めて2時間後には深夜バスで京都に向かいました。
後ろ髪をひかれる思いでバスに乗り込み2日目の朝には京都に到着!!
そして、京都の祖父のお見舞い&兵庫県へお墓参りに向かいました!
お墓参りを終えた後は急ぎ足で三宮へ向かいそこからフェリーで香川県高松経由で直島へ!
直島は瀬戸内海に位置する小さな島ですが、数々の美術館やアートオブジェが展示されるアートな島です!
美術館巡りを楽しみにしていたのですが、残念ながら3日目は月曜日でほとんど美術館が休館日でした…。
しかし、そんなことが気にならないほど瀬戸内海が美しく、僕は我慢できず海に飛び込んでしまいました!

泳ぎ終わってふと辺りを見渡すと視界がぼやけて何も見えません!!
そう!!飛び込んだはずみでコンタクトが両目とも海に落ちてしまったのです!
そうか…コンタクトも海に飛び込んでしまったのか…
先刻までの自分のはしゃぎっぷりを考えると空気の読めないコンタクトを責めるわけにもいかず
視力0.1以下の両目でフェリーまでの距離およそ3キロを自転車走破しなければならないのです!
どうする!?柳村!!
~次回へ続く~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一昨日の快晴!!
2015.8.9
皆さん!!!
おはようございます(*^_^*)
こんにちは(^O^)/
こんばんは( ^)o(^ )
ちせのわ整骨院のハリポタマニアのだいきです!!!(笑)
僕ハリーポッターがなぜか大好きです(笑)
今まで見た映画や小説の中で一番です(^◇^)
みなさんも一度は見てみるべきです(笑)
話は変わりますが一昨日、またサーフィンに行ってきました!!
今回は久々に社長と行きました(^^)/
札幌は30あったみたいですが、苫小牧の方は22度でした(T_T)
なかなか寒かったです(T_T)
運動不足もあってか腕が筋肉痛になってしまいました!
つくづく運動したいですね!!
皆さんも夏バテ予防に軽く運動をしてみてはいかがでしょうか??
いきなり激しい運動は厳しいと思うので、軽くジョギング程度に軽く汗流すくらいに動きたいですね!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階
tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
20歳!!
2015.8.7
皆さんこんにちは!
日に日に虫さされが増えてきている石田脩夏です!
増えてきている理由が全然わからなくて逆に困ってます!(笑)
私ごとですが、今日!8月7日で20歳になりました☆ミ
北海道でいう七夕に生まれました!!
誕生日を迎える前日には10代最後には何か思い出に残ることをしようと
前々から考えていたのですが、結局なにも思いつかず・・・
普段と変わらない普通の1日を過ごしましたね!!
まだまだ気持ちは10代ですし、20代の実感は全然ないですが
これから実感と責任も出てくると思います!
これからの目標は・・・
何事も積極的に取り組み、1日1日を無駄にせず楽しく過ごします(*^_^*)!!
より一層努力していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします!
まだまだ頑張っていきます♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
札幌市北区新琴似・麻生・石狩市近郊の整骨院
交通事故治療・労災指定院
「ちせのわ整骨院」
〒001-0908
札幌市北区新琴似8条1丁目1-45坂田ビル1階tel: 011-757-0030
mail: info@chisenowa.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問合せはこちら│札幌北区・西区交通事故むち打ち整骨院